安いのに美味な蟹! アヒョンドンカンジャンケジャン
2016/12/07
カンジャンケジャン(蟹の醤油漬け)の美味しいお店というのは、ソウルに何店舗かありますが、だいたいお値段の相場が決まっているというもの。
仁寺洞エリアには、2,000円以内でカンジャンケジャン食べ放題という破格のお店がありますが、なんとなく、安かろう悪かろうじゃないかというイメージが付きまとい、いまだ訪問できずにいます。
通常だと、3,000円〜5,000円はするのが相場な訳で、さすがに安すぎるんじゃないかなぁと。
カンジャンケジャンの値段って?
ところが、そんな私の固定観念を見事に覆されたお店があります。それが、今回ご紹介をさせていただきます、アヒョンドンカンジャンケジャン(阿峴洞カンジャンケジャン)です。
なんと、こちらのお店、カンジャンケジャン1人前が、W18,000なんです。日本円にて約1,800円もしません。
場所は、アヒョン(阿峴、아현)という駅の4番出口から歩いて10分程度の場所にあります。アヒョンは、麻浦(マッポ)エリアにあり、ソウル中心部のやや西側、弘大(ホンデ)や新村(シンチョン)に近いです。
アヒョンドンカンジャンケジャンへのアクセスは?
お店に向かうには、アヒョン駅にまず向かいます。4番出口を出て、後ろに振り向く形で目の前に続くまっすぐな道を直進していきます。すると、途中で、こちらの写真の曲がり角が出てきますので、これを右折。
右折して歩く事30秒。左側のビルを見ますと、アヒョンドンカンジャンケジャン(아현동간장게장)の看板が目に入ります。こちらの↓下の写真のFiorireという茶色い看板の上の看板になります。
お店は朝10時からなのですが、訪問した時が、9時40分くらいでまだ準備をされていらっしゃいました。
9時50分くらいでしょうか。お店の方が、「外で待ってるのは暑いし、よかったら中に入ってお待ちくださいね」と言ってくださったので、お言葉に甘えて中に入って待つことに。
壁にはメニューが書いてありますが、日本人観光客向けにこんな張り紙も。
7年ぶりに値上げというけれど、1人前W18,000はそれでも激安で、他店の半額の値段です。
10時になるとお客さんも入ってきました。
御目当てのカンジャンケジャンを頼み、待つことしばし、運ばれてきたのがこちらです。
出ました、カンジャンケジャン。拡大します。
なんでしょう、絵だけもう幸せ、といいましょうか。笑。W18,000なので、量の心配をしていたのですが、そんな心配はいらず、全くもって他店と遜色のないボリュームです。
この白ゴマの振られた蟹を頬張りながら、さらにご飯や海苔と一緒に巻いて食べたら、と想像すると、それだけで食欲がそそられます。こちらのお店では、白米ではなく、黒米、赤米でしたので、ちょっと得した気分になりました。お赤飯のようなものって、30代を過ぎるとなかなか食べる機会がありませんし。
そして、甲羅にこの黒米を入れつつ、混ぜ合わせたものを海苔に巻いて食べてみることに。
果たして、アヒョンドンカンジャンケジャンの味は?
美味しい! 全然、想像していたものよりも美味しい!
安い=生臭い、なんてことは全然なかったですし、安い=塩辛い、というものでも全くありません。
これは驚きでした。
W18,000なので、他店に行くよりW15,000以上値段が違うわけです。お金が浮くわけで、その分、別の美味しいものを食べれるじゃん、という発想になりました。正直な所、もう他の所に行くのがちょっとはばかられるかも、とさえ思いました。
もちろん、値段は多少上がれど他のエリアにもカンジャンケジャンの美味しいお店があるのは事実ですし、自分が泊まるホテルや行動をしているメインのエリアに近い方を選択するのが良いと思います。ただ、少なからず「選択肢の一つには絶対に入れる」ということは強烈に感じました。
ちなみに、こちらのセットで付いてくるテンジャンチゲ(味噌チゲ)は、若干唐辛子系の辛さがピリッとくるお味で、特段美味しいというものではなく、普通でした。笑。メインはカンジャンケジャンなので良いと思います。
韓国のグルメ番組「食神ロード」でも取り上げられたので、そのポスターも貼ってありました。
良い意味で、安かろう悪かろうの概念を覆されたお店です。
値段が上がるほど味への期待値が上がる、というのは常だと思います。その意味でも、こちらのお店は期待値が高くなりすぎないので、良い形で裏切られた際の嬉しさは増すと思います。
本当に美味しかったです。また是非行きたいです。
アヒョンドンカンジャンケジャンの場所は、こちらです。
http://map.konest.com/dforum/5896?pop=0
-
味の良さ
-
雰囲気の良さ
-
アクセスの良さ
一言レビュー
安いけれども、味はしっかりとした美味しさ^^
本当に美味い超厳選6店!
-
1
-
サムギョプサルの頂点!「水曜美食会」に登場の육전식당(ユクチョンシクタン)
韓国では現在、一大美食ブームとでも言うべき、グルメなお店、逸品への注目が高まって ...
-
2
-
韓国で一番美味しい珈琲、Fritz Coffee Company (프릳츠 커피 컴퍼니)
ついに見つけました、コーヒー韓薬房(커피 한약방 コピハニャクバン)同様、いやも ...
-
3
-
圧倒的に上品な、Meal TOP(밀탑)のかき氷
韓国の数あるかき氷の中でも、シンプルながら絶品と称されるMeal TOPのかき氷 ...
-
4
-
幻の限定50食! 6 by 한육감(han6gam)の韓牛ステーキ丼
韓国で美味しいお肉を食べようものなら、やはり行き着く先の選択肢の一つに、韓国牛の ...
-
5
-
誰もが知る参鶏湯の名店、土俗村(トソッチョン)
日本では、滋養強壮にウナギを食べる日、土用の丑の日がありますが、似たような日が韓 ...
-
6
-
カンジャンケジャンの殿堂、真味食堂(チンミシクタン)진미식당
こちらのカンジャンケジャンを食べずして、韓国ソウルのケジャンは語れないと言っても ...